【2015/3/20 19:00時点】未解決!
実は今日の半日がこれでつぶれた。。。がーーーん。基盤を壊したのだろうか。
LCDモジュール AQM0802A-RN-GBW を認識できず。
どうも LCDを認識していないようだ。
もちろんプログラムも起動しない。 ----------------------
----------------------
Debbugをかけてみる。
Debug Control画面で、「Step」すすむと
の行で
IOError:(5, 'Input/output error')
で黄色くなる。そらそうだ。
実は今日の半日がこれでつぶれた。。。がーーーん。基盤を壊したのだろうか。
LCDモジュール AQM0802A-RN-GBW を認識できず。
どうも LCDを認識していないようだ。
$ sudo i2cdetect -y 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 a b c d e f00: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --10: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --20: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --30: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --40: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --50: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --60: -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --70: -- -- -- -- -- -- -- --$
もちろんプログラムも起動しない。 ----------------------
>>>
Traceback (most recent call last):
File "/home/pi/Desktop/raspi-sample/07-02-LCD.py", line 70, in <module>
setup_aqm0802a()
File "/home/pi/Desktop/raspi-sample/07-02-LCD.py", line 17, in setup_aqm0802a
sys.exit()
SystemExit
>>> ----------------------
Debbugをかけてみる。
Debug Control画面で、「Step」すすむと
bus.write_i2c_block_data(address_aqm0802a, register_setting, [0x38, 0x39, 0x14, 0x70, 0x56, 0x6c])
の行で
IOError:(5, 'Input/output error')
で黄色くなる。そらそうだ。
コメント